Essay

ストリング交換

misakiyo

テニスラケットのストリング交換

20年ほど前、ストリングを自分で張ってみようと思い立ち、どのようなストリングマシンが良いのか調べたことがあります。当時、電動式やスプリング式、分銅式と言う物があり結局、私は分銅式を選びました。電動式は高価で置き場所もそれなりに必要という事で、すぐに選択から除外。スプリング式は、メンテナンスが必要という事もあり、長く使うのは難しそうでした。その点、分銅式はメンテナンスいらず、バラバラにすれば小型の収納箱に片づけられるのも選んだ理由。また、何といっても他に比べて安かった!20年も使えば、完全にもとは取れました。

ABOUT ME
kiyo
kiyo
定年退職後、新たな人生を楽しもうと思っているテニス大好きシニア
Birth 1961 Nagoya
Hobby : Tennis,Skiing,Photograpy & Driving
License:Health Supervisor,Managing Engineer,Financal Planner & Abacus
記事URLをコピーしました